もしTTYが復活しないのなら、他に公式サイトを作ってそこから情報を集中発信したほうがいいのでは?
サムさんのfbは炎上、本人はMetro.co.ukにも追加コメントしてるし、も~何がなんだか。。
SNSは本人が直接発信しないのなら、やめたほうがいいかも。。
TTYはぜひアーカイブを残してほしい。長年にわたるモリシーのステートメントやランキング、また読み返したいもん。
今回のアクシデントは本当に残念。ローマではファンともいい感じで写真撮ったりしてたのにね。ツアーの予定まで本当にキャンセルしちゃったの?
でもモリシーってそういう人。セキュリティが乱暴だからライブを中止しちゃったこともあるもんね。こういう時ファンは二の次。理屈じゃなく権力者を毛嫌いしてる。たぶん「銃をつきつけられた」と感じるほどポリスの言動が威圧的だったんじゃないかな(本当につきつけられたのならごめんね♡)。
こんな風にIDを見せろと言われたのも初めてだったのかも。これが日本でなくてよかった。。
日本も嫌われないように気を付けないと。前回の来日はけっこう危なかったと思う。横浜キャンセルあたりから雲行きが怪しくなって、大阪では本人と観客の間にかなりの温度差があったように感じたのは私だけ?帰りの新幹線のりばで撮られた時の表情なんて見るからにoh no...って感じだったし。単に蒸し暑かっただけ?うん、確かに東京も大阪も本当に蒸し暑かった・・・。
とにかくレコーディングは順調に進みますように♡
0 件のコメント:
コメントを投稿